公務員の方も個人型確定拠出年金(iDeCo)

  • 国民年金基金連合会や事務委託先金融機関(信託銀行)が設定する口座管理手数料等が別途発生します。
  • 拠出区分が「月ごとに金額を指定し拠出する」場合、収納回数に応じて手数料が異なります。

公務員の方も
個人型確定拠出年金(iDeCo)の3つの節税メリットは見逃せません

積立、運用、受取と、各ステップで大きな税制優遇が受けられます

積立時
運用時
受取時

あなたの節税メリットは
どのくらい?

運営管理手数料の安さはとっても大切

楽天証券なら、
運営管理手数料が業界最低水準!

毎月かかる運営管理手数料を低く抑えました

運営管理手数料(月額)

  • 国民年金基金連合会や事務委託先金融機関(信託銀行)が設定する口座管理手数料等が別途発生します。
  • 拠出区分が「月ごとに金額を指定し拠出する」場合、収納回数に応じて手数料が異なります。

楽天証券なら、
公務員の方向けのサポートも充実

楽天証券では、公務員の方の疑問や不安を解消するためのサポート制度を強化しています。

個人型確定拠出年金(iDeCo)のスタートガイドをご用意

「個人型確定拠出年金(iDeCo)って何?」にお答えする"IMAKARA"は、確定拠出年金の仕組み・税制メリットなどの「準備編」、運用商品の選び方・保有商品の入れ替え方などの「実践編」の2部構成になっています。楽天証券のiDeCoで取り扱う35本の投資信託と定期預金のすべての商品をご覧いただけます。

ガイドブックを見る

証券資産と年金資産をまとめて管理

保有資産の状況をチェックしやすい!掛金や配分比率も手軽に変更できる!

証券資産と年金資産が別サイトでなく、楽天証券のIDで管理できるので、資産の状況の確認がしやすく便利です。金融機関によっては、別途JIS&T(記録関連運営管理機関)のIDやパスワードを管理する必要がありますが、楽天証券では、1つのID・パスワードで証券資産に加えてiDeCoの年金資産も管理できますので、管理がとてもシンプルです。

掛金の配分比率を変える

長期運用が前提のiDeCoでは、配分比率・保有資産のスイッチングを随時見直すことがポイントになります。楽天証券なら、サイト内で簡単にお手続きができますので、思い立ったときに変更することができます。

公務員の方からの

よくあるご質問

  • 掛金拠出限度額はいくらでしょうか。
    公務員の方(公務員等共済加入者)の掛金拠出限度額は月額12,000円(年間144,000円)です。

個人型確定拠出年金(iDeCo)
の特長

【属性別】
個人型確定拠出年金(iDeCo)
との付き合い方

  • 若いうちから

    将来の資金づくりは、早く始める方がいい!iDeCoは20歳から始められます。(厚生年金保険に加入する15歳以上の会社員等も加入可能です。)

  • 公務員の方へ

    公務員の方も、節税効果の高いiDeCoで老後資金を作りましょう。

  • 40代の方へ

    今から始めてもメリット充分。40代からでもiDeCoを始めましょう。

  • 50代・60代の方へ

    2022年5月制度改正により、50~60代の方の資産づくりがしやすくなります。

お申し込みはこちら